新しいiPhoneが発表されて、気になっている方も多いと思います。
特に今回のブログでは、ちょうど2~3年前に買ったiPhone6やiPhone 6sを使っている方に、お伝えしたいことがあるので記事を書いてみました。
ちょうど2年契約が終わった頃で、そろそろ次の機種へと考えていらっしゃる方も多いと思います。
iPhone8やiPhone8sはいかがでしょう?
ではiPhone8どこかオススメポイントなのでしょうか。
まず前回のブログでも触れましたが、デザイン。
裏側が今までのアルミではなく、ガラス素材になったことでかなり高級感が上がったのではないでしょうか。
ただケースをつける方にはあまり関係ないかも知れませんけれども。
しかし、iPhone8を実際に使ってみた!という記事を見ていたら、カメラ機能の性能が上がった事がかなり賞賛されているようですね。
これも前回のブログで紹介したように、
チップのかなり性能がアップしている様ですね。
いわゆるCPU。
これはスマートフォンの核ですよね。
ここがかなりスペックアップしているので、
今まで動作が重たかったアプリなどが軽快になったり、
写真や動画の表示が速くなったりと、
操作感がかなり違ってくるのかなと思います。
特にiPhone 5やiPhone 6のユーザの方なら、iPhone 7から採用された防水機能や防塵機能がついていますよね。
これもまた1つのメリットではないでしょうか。
ひとつ前のiPhone 7が爆発的に売れたのはなぜか?
お財布ケータイが使えるからですよね。
もちろんiPhone 8でも使えるようになっていますし、さらに1番良いのが通信速度が速くなったと言うメリットもあります。
iPhone 5やiPhone 6のユーザの方には新しいiPhone気になるのではないでしょうか。